成層圏の日
Blog|更新日:2025年6月8日/日曜日
6月8日は成層圏の日
地上から高さ約10キロメートルにある対流圏では雲が出来たり強風が吹いたりと天気が
変わりますが、その上にある成層圏では天気の移り変わりはなくいつも晴れています。
成層圏では大気中のオゾン90パーセントが集まり太陽からの有害な紫外線を吸収し、地球の
生態系を保護しています。
人間は毎日お天気を気にしていますが、空のずーっと上では落ち着いた天気が、世界が広がっていたと
意識するとなんだか落ち着きますね。
そして今日の名言は
ドイツの哲学者ライプニッツの名言
愛するとは、自分の幸せを相手の幸せに重ねることである
成層圏の存在もドイツ人の名言もどちらもこころが落ち着くものです。
ちなみに心が落ち着いたところで、今日はガパオライスの日!
辛くておいしくて大好きです。
時々無性に食べたくなる一品。
6月8日にこんなにいろいろ意味のあることが詰まってるなんて
毎日面白いですね。