夏風呂の日
Blog|更新日:2025年7月26日/土曜日
7月26日は夏風呂の日、だそうです。
夏季にぬるめのお浸かることで、副交感神経の働きが促され心身のリラックス効果があり
眠りやすくなるとか。
出来れば青い色のタイル、湯船に浸かり涼しい気持ちに癒されながら疲れを取りたいものですが
家庭では中々むずかしいですね。それでも、夏の入浴剤に涼しげな色のものがあるのでこの時期だけ
使ってみるのもいいですね!海の中みたいです。
お風呂上りに大好きな飲み物など用意してちょうど冷え冷えになったころにそれを飲みながら
好きな映画でも観る
今日は、幽霊の日でもあるのです
鶴屋南北という人の東海道四谷怪談が初演されたことによります
お岩の復習話というと知っている人もいますよね
たまには怖い映画もいいですね
寝れなくなっちゃうのも夏休みなら大丈夫
涼しい夜をどうぞ!