岐阜の英会話スクール ハローズ|話し始めると未来が輝く。始めよう「Hello!s」で。

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)の講師ブログ

Shirakawa-go!

Blog|更新日:2023年2月13日/月曜日

Hey y’all! 

I made a quit trip up north to Shirakawa-go! It was so cool to see all of the thatch roofed houses! 10 out of 10 would recommend. However, I would recommend going in the summer, rather than winter… it was FREEZING   Have y’all ever been? 

see y’all in class

F8498DB4-5183-4551-AC4B-337A994BDD20

マスク

Blog|更新日:2023年2月8日/水曜日

新型コロナウイルスが広がって早3年。

この3年間ずっとマスクや消毒液が当たり前になっていました。

そんな中先日、「政府が小中学校での卒業式や入学式はマスクなしで参加できるよう調整…」という記事を目にしました。

 

少しずつコロナ以前に戻りつつあるのかもしれませんね。

c2246509_b

ブログの日

Blog|更新日:2023年2月6日/月曜日

website_blog

2月6日は抹茶の日 のりの日、そしてブログの日だそうです。

26(ぶろぐ)のごろ合わせで制定されたらしく

この日はデビィ夫人や福山雅治さんの誕生日でもあるのでブログが余計楽しみですね!

きっと華やかなお誕生日ですね。

 

ブログをやることをblogging

ブログをやる人をbloggerと言います。

ハローズの先生のブログ引き続きよんでくださいね。

カルチャーショック メキシコ

Blog|更新日:2023年2月4日/土曜日

10年ほど前に行ったメキシコで食べた朝食。スペイン語は話せないので、何となく入ったメキシコシティの食堂で。当時は何かもわからず食べただけ。今改めて調べてみると、「ウエボス・ランチェロス」なるものか!?トルティーヤ(トルティージャ)に卵をぽとんと落として焼き、辛いサルサで軽く煮込んだものらしい。でも、世界中でおいしいものが食べられるのはいいですね。

yakuinkai 016

強風を呼び込む窓

Blog|更新日:2023年2月3日/金曜日

こんにちは。講師の鷲見でございます。

 

前回の投稿でもご紹介しましたが、ハローズ大垣本部校のとある教室からはこのような景色を見ることができます。

 

前回の投稿とは少し異なったアングルです。

アクアウォークと、その後方に伊吹山が見えますね。

 

この窓は、かなり大胆な作りをしています。

というのも、窓を開けようとすると、写真の開放度合いが最低です。これよりも控えめに開ける、ということができないのです。

 

ですので、窓を開けると、大抵、強風が入り込んでしまいます。

ビルの作りや決まりがあると思うので、どうしようもありませんが、特に寒い季節には窓の開け方に工夫が必要となります。

 

しかし、景色が綺麗なので、窓の不便さなどは殆ど気にならないというのが正直なところです。

窓が開かないよりよっぽどいいですしね:)

 

生徒の皆さんがあまり景色を眺める様子は見られません。たまには、窓際に来て、高いところからの景色を楽しんでくださいね!

 

お読み頂きありがとうございました。

 

鷲見

 

 

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)の校舎案内

岐阜本部校

Tel. 058-214-9800

校舎情報を見る

大垣本部校

Tel. 0584-84-3111

校舎情報を見る

岐南校

Tel. 050-3379-3116

校舎情報を見る

GRAN

Tel. 0584-71-8251

校舎情報を見る

RESPECT長良

Tel. 058-233-9315

校舎情報を見る

スイトテラス校

Tel. 0584-84-2121

校舎情報を見る

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)へのお問い合わせ

資料請求・説明会ご予約・各種ご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)へのお問い合わせ

お問い合わせはこちら

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)のeBook

料金など、より詳しい内容を掲載している入塾案内を、
電子書籍で配信しています。是非こちらもご覧ください。

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)のeBook

入塾案内/電子書籍版はこちら