岐阜の英会話スクール ハローズ|話し始めると未来が輝く。始めよう「Hello!s」で。

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)の講師ブログ

Flower Beds

Blog|更新日:2021年9月2日/木曜日

I moved recently. For the last two and a half years, I lived in a second floor apartment with a sunroom but no balcony. It was a studio apartment, meaning it was one room and rather tight. I was okay with this. I don’t need a lot of space, and since I moved from America, it’s not like I had a lot of stuff that needed space to fill. One disappointment about my apartment, however, was the lack of any outdoor space where I could have a flower bed or box or something. My house in Seattle had a rather big yard with flower beds filled with perennials we did nothing to care for, yet they flourished regardless haha. We planted very hardy flowers in there. We also had a grassy yard, quite a few big bushes that would flower in spring, a crab apple tree that flowered in spring, a cherry tree that flowered in spring, and an evergreen that absolutely did not flower but I adored it regardless. Suffice it to say that flowers were a big part of my home life, even if I wasn’t an avid gardener.

 

There’s a lot less greenery and green space in general around my home in Ogaki. Isolated houses will have little gardens, but they’re usually relegated to small pots or hidden behind fences. The parks are numerous and quite lovely, but they’re rather small and often crowded. I’ve missed having my own green space where I could relax and enjoy a variety of flowers.

 

My new apartment has a covered patio with a couple small flower boxes. The soil in the boxes is in pretty poor shape, but they get decent sun and rain. It makes me want to get a bag of soil and flower seeds and make myself a green space on my patio. Currently, when I look outside that window, all I see is a carpark. That’s not pretty. Certainly not as relaxing as plants and especially flowers. I’d like to rehabilitate those flower boxes and make myself some at-home green space to enjoy. That will be my next moving in project. I’m looking forward to it. Hopefully, I can get some hardy perennials like back home.

 

Since I haven’t actually accomplished this task yet, I don’t have any pictures of my flower children. I do have lots of pictures of the flowers around my Seattle neighborhood, though. We, too, had a rose bush for awhile but it died in a wind storm, so these are my neighbors’ roses. Looking at them makes me happy. Hopefully, I’ll have equally happy flowers at home soon, too.

 

IMGP5001

コツリス中級9月分サンプル

コツコツリスニング|更新日:2021年9月1日/水曜日

dolphin

Blog|更新日:2021年8月30日/月曜日

iruka

名古屋港水族館にシロイルカのベルーガの話をテレビで観ました。

リングを頭から出してそれを潜る技を持っています。

 

もちろん手品ではありません。

空気の泡を作ると気圧の関係で海面近くに行くほどそのドーナツ型の

浮き輪のような輪っかが大きくなるのでそこを自分で潜るのです。

 

かわいくて賢くて何度も見たくなりますね。

 

夏の時期、涼しい水族館でゆったりと時間を過ごすのは、天国。

また通常に戻ったら会いに行きたいです。

横山晃生君Youtube2つ目の動画上がりました!

Blog|更新日:2021年8月27日/金曜日

Kosei insane2021-8

昨日、ようやく⁉晃生君の2つ目のアメリカ留学動画がアップされました。1つ目と2つ目の間が長くちょっと・・・いやずいぶん待ちましたがようやく見ることができました。まだ、到着して1週間ぐらいの動画なので日本ではGWぐらいのものです。まだご覧になっていない方もぜひご覧ください! KOSEI INSANE で検索してください。

夏の終わりが近づいている??

Blog|更新日:2021年8月26日/木曜日

こんにちは、講師の鷲見です。

 

夏も終わりに近づいているはずですが、まだまだ暑い日が続いています。

 

今日はかなり前に訪れた海の写真です。

北海道の北端、稚内の海です。

 

9月の中旬に訪れましたが、本島とはうってかわり、とても涼しく心地よかったです。

 

海はどこにでもありますが、北海道の北端ということで、目の先には広大な海かロシア大陸があります。

それを想像すると、なんだか雄大な自然に包まれている感覚になれました。

 

このような大自然に囲まれると、様々な悩みが小さく感じられるものです。

 

とても素敵な場所だったので、ぜひまた訪れたいものです。

 

 

スクリーンショット 2021-06-01 20.08.05

 

今日は以上です。お読みいただきありがとうございました。

 

鷲見

 

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)の校舎案内

岐阜本部校

Tel. 058-214-9800

校舎情報を見る

大垣本部校

Tel. 0584-84-3111

校舎情報を見る

岐南校

Tel. 050-3379-3116

校舎情報を見る

GRAN

Tel. 0584-71-8251

校舎情報を見る

RESPECT長良

Tel. 058-233-9315

校舎情報を見る

スイトテラス校

Tel. 0584-84-2121

校舎情報を見る

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)へのお問い合わせ

資料請求・説明会ご予約・各種ご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)へのお問い合わせ

お問い合わせはこちら

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)のeBook

料金など、より詳しい内容を掲載している入塾案内を、
電子書籍で配信しています。是非こちらもご覧ください。

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)のeBook

入塾案内/電子書籍版はこちら