岐阜の英会話スクール ハローズ|話し始めると未来が輝く。始めよう「Hello!s」で。

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)の講師ブログ

Flexibility

Blog|更新日:2020年9月13日/日曜日

タイトルの英語は柔軟性という言葉です。

なんだかいい響きでこの単語が昔から好きです。

みなさんにもそんななぜだか好きな単語があったりしますか?

この言葉は体や物の柔軟性のことを表すときに使ったりしますが、

スケジュールの柔軟性を表すときなんかにも用いられます。

スポーツをする人にとって柔軟性は怪我をしにくい体づくりにかかせませんね。

英語を勉強する上でもこの柔軟性はとても重要です。

 

unnamed

 

Bread Making

Blog|更新日:2020年9月12日/土曜日

cooking_pan_syokunin_woman

秋になってきましたね。

朝晩涼しいのがうれしいです。

最近また、パン作りを始めました。

昔近所のパン教室に通っていたころは、よく続けて作ったのですが

すっかり忘れていました。クロワッサンまで先生に習ったのに・・・

とりあえず、あんぱん、お総菜パン、レーズンやチョコ、ナッツの

入ったパンを思い出しながら焼いてみました。

手ごねでやってもオーブンの発酵機能を使うと以前より時間短縮で

出来、これなら時々焼いてみたいと思いました。

baguette(バゲット)

bagel(ベーグル)

croissant(クロワッサン)

melon bun(メロンパン)

Ann bread(アンパン)など

どれもおいしそうですね!!!

みんなはどんなパンが好きですか。

 

Sports Heaven

Blog|更新日:2020年9月11日/金曜日

2020 has been a really strange year in a lot of ways.  It’s difficult to overlook all of the negative ways the world has been affected this year, but, while being mindful of it all, it is important to find some positives as well.  

 

Many sports leagues had to adjust their schedules for the safety of their employees, so the sports calendar has been very weird.  But it has worked out in a way that the leagues of all four major American sports – MLB (baseball), NHL (hockey), NBA (basketball), NFL (football) – are running at the same time!  The NHL and NBA are both primarily winter sports while MLB plays every summer.  The NFL runs from late summer through winter.  So in normal years, all five sports being played at the same time would never happen.  And on top of that, European soccer is already back up and running, so all of my five favorite sports are currently being played.  As an avid sports fan, this is like heaven!  Every day, there are so many games to watch.  It can actually be difficult to keep up, but it’s nice to constantly have something to watch and statistics to analyze.

 

pexels-pixabay-270085

ものもらいーめんぼ

Blog|更新日:2020年9月10日/木曜日

人生で初めてできました。「ものもらい」が一般的な呼び名のようですが、岐阜県では「めんぼ」その他、「めいぼ」「めばちこ」など地域によって呼び名が違うようです。英語では何ていうのか調べてみると「sty」=「スタイ」①豚小屋 ②汚れた場所 ③ものもらい

っていうことで、写真は「豚小屋」になっちゃいました。 I have a sty in my left eye.(左目にものもらいができちゃった。)

nose pig farm

今日は何の日?

Blog|更新日:2020年9月9日/水曜日

みなさんこんにちは。

久しぶりに「今日は何の日?」の投稿です。

突然ですが、今日は何の日か知っていますか?

 

9月9日だから・・・救急の日!と思った方、

大正解です!!

ですが、もう1つあるんです。

それが、『栗きんとんの日』です!

僕は食べることが大好きなので、こちらで話を進めていきます。

 

岐阜に住んでいると「栗きんとん」は身近なお菓子だと思います。

小学校の頃、学校から家に帰るとダイニングテーブルの上に箱に入った栗きんとんがありました。

それが栗きんとんと僕との初めての出会いだったのですが、たくさんあるから1つだけ食べてみました。

こんなおいしいお菓子があったんだ!と感動したのを覚えています。

そして、続けて3つも食べてしまいました。

当時はもちろん、栗きんとん1つの値段を知らなくてバクバク食べてしまったのですが、今考えると恐ろしいです。

もちろん、そのあとめちゃめちゃ怒られました。

 

今では秋になると自分で買いに行って、もったいなさそうに少しずつかじりながら食べています。

僕の定番の食べ方は、栗きんとんを大好きな牛乳のセットです。

 

fruit_kuri_kago

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)の校舎案内

岐阜本部校

Tel. 058-214-9800

校舎情報を見る

大垣本部校

Tel. 0584-84-3111

校舎情報を見る

岐南校

Tel. 050-3379-3116

校舎情報を見る

GRAN

Tel. 0584-71-8251

校舎情報を見る

RESPECT長良

Tel. 058-233-9315

校舎情報を見る

スイトテラス校

Tel. 0584-84-2121

校舎情報を見る

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)へのお問い合わせ

資料請求・説明会ご予約・各種ご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)へのお問い合わせ

お問い合わせはこちら

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)のeBook

料金など、より詳しい内容を掲載している入塾案内を、
電子書籍で配信しています。是非こちらもご覧ください。

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)のeBook

入塾案内/電子書籍版はこちら