Flexibility
Blog|更新日:2020年9月13日/日曜日
Blog|更新日:2020年9月13日/日曜日
Blog|更新日:2020年9月12日/土曜日
秋になってきましたね。
朝晩涼しいのがうれしいです。
最近また、パン作りを始めました。
昔近所のパン教室に通っていたころは、よく続けて作ったのですが
すっかり忘れていました。クロワッサンまで先生に習ったのに・・・
とりあえず、あんぱん、お総菜パン、レーズンやチョコ、ナッツの
入ったパンを思い出しながら焼いてみました。
手ごねでやってもオーブンの発酵機能を使うと以前より時間短縮で
出来、これなら時々焼いてみたいと思いました。
baguette(バゲット)
bagel(ベーグル)
croissant(クロワッサン)
melon bun(メロンパン)
Ann bread(アンパン)など
どれもおいしそうですね!!!
みんなはどんなパンが好きですか。
Blog|更新日:2020年9月11日/金曜日
2020 has been a really strange year in a lot of ways. It’s difficult to overlook all of the negative ways the world has been affected this year, but, while being mindful of it all, it is important to find some positives as well.
Many sports leagues had to adjust their schedules for the safety of their employees, so the sports calendar has been very weird. But it has worked out in a way that the leagues of all four major American sports – MLB (baseball), NHL (hockey), NBA (basketball), NFL (football) – are running at the same time! The NHL and NBA are both primarily winter sports while MLB plays every summer. The NFL runs from late summer through winter. So in normal years, all five sports being played at the same time would never happen. And on top of that, European soccer is already back up and running, so all of my five favorite sports are currently being played. As an avid sports fan, this is like heaven! Every day, there are so many games to watch. It can actually be difficult to keep up, but it’s nice to constantly have something to watch and statistics to analyze.
Blog|更新日:2020年9月9日/水曜日
みなさんこんにちは。
久しぶりに「今日は何の日?」の投稿です。
突然ですが、今日は何の日か知っていますか?
9月9日だから・・・救急の日!と思った方、
大正解です!!
ですが、もう1つあるんです。
それが、『栗きんとんの日』です!
僕は食べることが大好きなので、こちらで話を進めていきます。
岐阜に住んでいると「栗きんとん」は身近なお菓子だと思います。
小学校の頃、学校から家に帰るとダイニングテーブルの上に箱に入った栗きんとんがありました。
それが栗きんとんと僕との初めての出会いだったのですが、たくさんあるから1つだけ食べてみました。
こんなおいしいお菓子があったんだ!と感動したのを覚えています。
そして、続けて3つも食べてしまいました。
当時はもちろん、栗きんとん1つの値段を知らなくてバクバク食べてしまったのですが、今考えると恐ろしいです。
もちろん、そのあとめちゃめちゃ怒られました。
今では秋になると自分で買いに行って、もったいなさそうに少しずつかじりながら食べています。
僕の定番の食べ方は、栗きんとんを大好きな牛乳のセットです。