岐阜の英会話スクール ハローズ|話し始めると未来が輝く。始めよう「Hello!s」で。

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)の講師ブログ

Happy New Year!!!

Blog|更新日:2020年1月2日/木曜日

みなさんあけましておめでとうございます!!

 

 

2020年です!もう令和2年です!

オリンピックの年ですね!!新年の抱負は決めましたか?

僕は決めました!授業内で発表したいと思います!

 

それでは今年もよろしくお願いします!

 

図1

 

 

 

コツコツリスニング初級1月サンプル

コツコツリスニング|更新日:2020年1月1日/水曜日

Tromping in the Snow

Blog|更新日:2020年1月1日/水曜日

I went home to Seattle for the holidays, and my sister, father, and I had a wonderful time tromping through the snow on Mt. Rainier. It was chilly, but not as cold as we expected. The weather was so clear, not a cloud in sight, the sun bathing the summit in light. It was a great day for pictures– my favorite! Then on the drive home, fog moved into the valley, making for a very scenic drive.

 

As lovely as it was to be home, though, it was a little concerning for the future. While the snow was piled several feet high at Paradise (the highest point you can drive to on Mt. Rainier), the snow pack on the summit was much less than it really ought to be, so we worry a drought will plague the region this upcoming summer. Even though the glaciers are thinner than I’d like, I really can’t complain about the mountain’s beauty. Seeing Rainier in any condition makes me feel at home, and I really enjoyed spending time tromping around in the snow, taking pictures, and spending time with my family. It’s been a good vacation.

mt rainier

大晦日

Blog|更新日:2019年12月31日/火曜日

子供のころから誰しもが使い慣れている「大晦日」という言葉ですが、

あなたはこの言葉の意味を知っていますか?僕は知らなかったので調べてみようと思いました。

一年を締めくくる最後の「晦日」らしいです。

晦日?と疑問を持った人も少なくないのではないでしょうか。

晦とは月の満ち欠けが変化する様子を表す言葉みたいですね。

新月を1として月が隠れるのが30、つまり晦日のことの様です。

なるほど!謎が解けました!

大晦日は新しい歳神様を迎え入れる準備をして、来訪を待つ日だったようです。

準備に欠かせないのが家の掃除ですね!!みなさん、大掃除は盛大に行えましたか?

掃除以外にも、除夜の鐘、年の湯、年越しそばなども伝統行事ですね。

それでは、また来年ハローズでみなさんのことをお待ちしております。良いお年をお迎えください。

 

1541391

 

Cleaning

Blog|更新日:2019年12月30日/月曜日

oosouji_yukafuki

日本では、当たり前のように年末大掃除をしますが

他の国ではどうでしょうか。

 

アメリカでは、クリスマス前に飾り付けも兼ねて

することもありますが、暖かくなった春にそれぞれの

家庭が自分たちのペースでやるとか。

窓ガラスの掃除やペンキの塗り替え、

ガレージにたまったものを処理するなど。

 

イギリスでは、スプリング・クリーニングと言う

春の大掃除の習慣があり、冬の間暖房に使った

石炭など、蓄積した汚れを掃除します。

 

中国では、2月の春節シーズンの前に大掃除をします。

家の中の家具を動かし、天上から床まで隅々まで掃除をし

、家に飾ってある掛け軸を新しいものに取り換えます。

新年の用意も忙しいので1日で済まします。

 

プエルトリコでは、古い年を洗い流し、新しい年を迎えようと

お晦日に窓から、窓からバケツの水を勢いよくかけるそうで

新年の飾りを飾るために家の中も掃除します。

 

毎年のように、寒い年末は、簡単に掃除を済ませれるように

普段のこまめな掃除を心がけたいものだと思います。

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)の校舎案内

岐阜本部校

Tel. 058-214-9800

校舎情報を見る

大垣本部校

Tel. 0584-84-3111

校舎情報を見る

岐南校

Tel. 050-3379-3116

校舎情報を見る

GRAN

Tel. 0584-71-8251

校舎情報を見る

RESPECT長良

Tel. 058-233-9315

校舎情報を見る

スイトテラス校

Tel. 0584-84-2121

校舎情報を見る

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)へのお問い合わせ

資料請求・説明会ご予約・各種ご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)へのお問い合わせ

お問い合わせはこちら

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)のeBook

料金など、より詳しい内容を掲載している入塾案内を、
電子書籍で配信しています。是非こちらもご覧ください。

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)のeBook

入塾案内/電子書籍版はこちら