Blog|更新日:2024年11月25日/月曜日
Kia Ora and hello everyone!
A couple of weeks ago, I took a trip to Inuyama with my friend to have afternoon tea! I haven’t been to one of these in ages, so it was nice to catch up and eat good food!
Afternoon tea consists of little cakes, desserts and sandwiches stacked on a tower of plates! Typically, you eat from the bottom up.
It was delicious! We also enjoyed drinking strawberry and peach tea.
Have you ever tried afternoon tea before?

Blog|更新日:2024年11月24日/日曜日
今週は各校舎で秋期保護者懇談会を開催中です。秋の復習テストの結果をふまえた今後の目標や、クラスでの様子などをお話しさせていただく機会です。年末の英検集中講座は準2級や3級を中心にお申し込みが多く予想されます。予定がお決まりの方はぜひお早めにお申し込みください。

Blog|更新日:2024年11月23日/土曜日
まだ11月なのにすでに師走の疾走感があふれているように感じます。日本人講師の英会話クラスでもWhat do you want to do this winter? What are you going to do during the winter vacation?などのQ&Aがよく出ます。今日から数えてクリスマスイブまであと31日、クリスマスまで32日、大みそかまで38日、39日後には2025年…あっという間でびっくりです!
楽しいことも課題も、やり残しのないように過ごしたいですね(^^)/

コツコツリスニング|更新日:2024年11月22日/金曜日
Blog|更新日:2024年11月21日/木曜日

今日は世界テレビ・デーだそうです。
テレビ番組の国際的な交流のために制定された国際デー
国際デーとは国連が決めた記念日
他にも
3/22 世界水の日
5/22国際生物多様性の日
6/18持続可能な食文化の日
9/21国際平和デー
などいろいろ制定されています。
テレビでつながる世界も大切ですね。
ドラマ一つでも同じものを違う国の人がどう受け取りどう感じたか
話せる場所があれば楽しいだろうと思います。絶滅危惧種についての
ドキュメンタリ―を見て取り組みを始めるとか・・・
いい番組に出会うとテレビを見てよかったな!と思います。
さて今日はインターネット記念日
カキフライの日(牡蠣の旬である11月にフライ 21のごろ合わせ)でもあります。
みんなはどの日にヒットしましたか。