Blog|更新日:2019年1月14日/月曜日
あけましておめでとうございます!
お正月みなさんは存分に楽しむことが出来ましたか?
さて今日は岐阜県各務原市にある「学びの森」という綺麗な公園について
お話ししたいと思います。
学びの森は旧岐阜大学跡地を整備したとても美しい公園で、近くに図書館や
おしゃれなカフェもあります。又、美しい銀杏の木がたくさんあるということで
有名で秋にはたくさんの人たちが鑑賞しに行くようです。
実際に私が訪れた時も家族や友達と一緒に体を動かしたり、写真を撮っている人が
とてもたくさんいました。
岐阜県内にあるとてもきれいな公園なので機会があればぜひ行ってみて下さい。
銀杏の木を観たい人は秋の紅葉シーズンに行くのがおすすめです!

Blog|更新日:2019年1月13日/日曜日
みなさんあけましておめでとうございます!
2019年ですね。もう平成も終わってしまいす。東京オリンピックまであと1年です。オリンピック招致の「お・も・て・な・し」はまだ最近の出来事のように覚えているんですけれども・・・。
みなさんは何か新年の抱負をたてましたか?
ぼくは毎年新年の抱負をたて、なおかつ家族や友人にそれを伝えるようにしています。口に出すことでより決心をかためることができ、そして有言実行しなければ、と自分自身にプレッシャーをかけることもできます!
まだ抱負を立てていない人はぜひたてて、それを周りに伝えてみましょう!
2019年もよろしくお願いします!

Blog|更新日:2019年1月12日/土曜日
I love music, and I listen to a lot of it every day. However, I realized that last year I didn’t really devote much time to finding new music. I spent a lot of time listening to old releases or focusing specifically on a narrow range of sounds. In order to fix this in 2019, I’ve issued myself a challenge: listen to 800 albums before the end of the year. These can be new releases or old releases that I’ve never heard. There are also a lot of records that I listened to when I was younger that I either don’t remember very well or might appreciate more now. Those are fine, too. 800 sounds like a lot of albums to listen to in one year, but I’m ready for the task and very motivated. I got a bit of a late start, due to the busy holiday, but officially got started on January 8th. I will be tracking all of my progress via Instagram. Wish me luck!

Blog|更新日:2019年1月11日/金曜日
あけましておめでとうございます。
いよいよ2020年まであと一年になりましたね。
大きく英語を上達させられる飛躍の一年にしていきたいですね。
みなさんにとって2018年はどんな年でしたか?
私事ですが、去年は我が家に新しい仲間として子猫がやってきました。
賑やかさと癒しを与えてくれています。
彼のおかげで屋根裏に住んでいたネズミが引っ越していってくれました。
ありがたい限りです。今年は感謝の気持ちを忘れないようにしていきたいです。

Blog|更新日:2019年1月10日/木曜日

1月7日は七草粥の日でしたね!
みなさんは七草粥を食べましたか。お正月のごちそうで
胃もたれなどある中、1年の健康を祈ってのこの習慣は日本の
文化のひとつですね。
英語では、the seven herb rice porridgeと言うようです。
今年も体に良いものを食べ元気にいきましょう!