Blog|更新日:2023年10月27日/金曜日
大垣市のある小学校ではインフルエンザが流行し、
学級閉鎖や学年閉鎖になったと聞きました。
ということで、数日中にインフルエンザの予防接種に行ってきます!!

Blog|更新日:2023年10月26日/木曜日
This is my favorite time of year. Soon enough it will be very cold outside so let’s all get outside and enjoy this nice cool weather now.
Blog|更新日:2023年10月25日/水曜日

11月がやってきます!
11月にはこんな日があります。
1日 犬の日・紅茶の日・ラジオ体操の日・キティちゃんの誕生日
2日 書道の日
3日 文化の日・ミカンの日
4日 ユネスコ憲章記念日・みたらし団子の日
5日 祖父母との交流の日
6日 巻きずしの日
7日 ココアの日
8日 ホールケーキの日
10日 ハンドクリームの日
14日 医師に感謝する日
17日 将棋の日
20日 ピザの日・毛皮の日・バイデン大統領の誕生日
22日 ボタンの日
25日 プリンの日・いい笑顔の日
26日 いいふろの日
そして11月20日は世界こどもの日
子どもに関わるすべての人が子どもの権利の実現に向けて取り組むことはもちろん
、こども自身が自分たちの持つ権利について知り、学び、声を上げていくことが大切ですね。
Blog|更新日:2023年10月23日/月曜日
アメリカジョージア州の中学校で日本語教師をしていたずいぶん昔の話です。やはり学校に仮装していくことになっていました。日本から持ってきた簡単な袴とカツラをかぶって登校。いったんなんの仮装なのかわからないらしく、Mr. Sakamoto, what are you supposed to be?(あなたは一体なんなんだ?」と聞かれたことを覚えています。その格好のまま、夜「Trick or treat」と言って家に来る子どもたちにキャンディを配ったものでした。

Blog|更新日:2023年10月22日/日曜日
すっかり秋になり、夜は毛布が欠かせない時期になりました。
秋といえば、様々な楽しみ方がありますが、私が楽しみなのが紅葉です。
岐阜県北部は自然の景観が素晴らしく、四季折々の景色を楽しめますね。
今の時期しか、体験できない秋の空気感や食べ物など、余すことなく楽しみたいですね。
季節の変わり目でもあるので風邪をひかない様に気をつけていきましょう。
