岐阜の英会話スクール ハローズ|話し始めると未来が輝く。始めよう「Hello!s」で。

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)の講師ブログ

Pokemon Weekend

Blog|更新日:2022年6月16日/木曜日

The first Pokemon games came out when I was a teenager, and I remember having a lot of fun with them.  I played them on the original Game Boy and had a great time playing with my friends.  However, as I got older, I stopped playing and sort of grew out of that hobby.

 

This past January, my whole family got COVID.  More than two weeks of quarantine is difficult, but the hardest part was keeping two children entertained without really being able to go outside.  My son, who is five years old, enjoys Pokemon, so I decided to order some Pokemon cards online.  Within a couple days, we were ordering Pokemon plastic models, puzzles, and games, and it became something the entire family could enjoy.  For me, it was also a great way to revisit some of that nostalgia. 

 

Five months later, we are still enjoying that hobby.  We have Pokemon card battles on weekends, watch the anime together, and it’s become something we can all share and enjoy as a family. 

 

This past weekend, the Japan National Pokemon Card Championships were held.  We basically had it running on the TV all weekend as a backdrop for a Pokemon-themed family weekend.  It was a great time, and I even tried my hand at making some Pokemon-themed food! 

コロナ直前の海外

Blog|更新日:2022年6月15日/水曜日

IMG_5254

コロナ感染が拡大する前、直前と言っても2か月ほど前に行ったのはベルギーとオランダ。オランダでは田舎のチーズ工場や木靴工場を回りました。こんなアルプスの少女ハイジに出てくるようなチーズっておいしそうですね。3つほど買って日本に持って帰りました。当時のスイトテラス校の生徒たちも食べましたね。また、いろいろな国を回って、その素晴らしさをシェアしたいと思っています!

Red Moon

Blog|更新日:2022年6月14日/火曜日

こんにちは。講師の鷲見です。

 

時々、写真のような赤い月を見ることがあります。

iPhoneで写真を撮りましたが、カメラの限界をむかえてしまいました。

次回出会う時は、一眼カメラを構えたいと思います。ちなみに、一眼レフカメラは、英語で、DSLRと言います。アルファベット4字で一眼レフを表します。DSLRのカメラでは、iPhone のカメラでも追いつけない写真が撮れますからね。

“I’m into photography. “ と言う日が近いかもしれませんね。

 

スクリーンショット 2022-05-27 12.32.12

 

鷲見

Birthday Adventure in Kyoto!

Blog|更新日:2022年6月12日/日曜日

Hey y’all! 

 

To celebrate my 27th birthday, I went to Kyoto! More specifically, I went to Arashiyama for the first time. I’ve been to Kyoto at least 5 times, yet I had never been there! It was a truly stunning and mystical place. I swear it felt like a place right out of a Ghibli movie! I also ate a vegetarian meal at Tenryu-ji! It was delicious, but I still wish I there had been some a meat or fish with it. 

 

Anyways, I hope y’all are doing great and I’ll see y’all in class!

 

6E92158F-9456-4974-9CBC-7FD4A8495E7E 1080AEF5-FCB0-4DE8-AC9F-1182D583AC82 776C3C0A-A2AB-49CD-9E57-CBEB3DA0D50E 95E97DDC-1C9F-4DBF-BD3D-2538D9D21BCB 24EFF8C0-F75D-40FF-81C9-B67DFE4FC50A

小学生のフォニックスレッスン

Blog|更新日:2022年6月10日/金曜日

ハローズの小学生のレッスンではフォニックスを定期的に練習します。小学1年生から学年が上がるごとに特殊なものを学ぶ機会が増えます。学ぶ単語が難しくなり、英語の文章が長くなると英語を読むことが苦手になってしまう子がいますが、フォニックスの基礎的な知識を身に付け、少しずつ特殊なフォニックスに慣れることで読める英語はだんだんと増えていきます。今後も英語を読むことに自信を持ってもらえるように子どもたちと練習を積み重ねていきたいです。20220616

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)の校舎案内

岐阜本部校

Tel. 058-214-9800

校舎情報を見る

大垣本部校

Tel. 0584-84-3111

校舎情報を見る

岐南校

Tel. 050-3379-3116

校舎情報を見る

GRAN

Tel. 0584-71-8251

校舎情報を見る

RESPECT長良

Tel. 058-233-9315

校舎情報を見る

スイトテラス校

Tel. 0584-84-2121

校舎情報を見る

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)へのお問い合わせ

資料請求・説明会ご予約・各種ご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)へのお問い合わせ

お問い合わせはこちら

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)のeBook

料金など、より詳しい内容を掲載している入塾案内を、
電子書籍で配信しています。是非こちらもご覧ください。

岐阜の英会話スクール Hello!s(ハローズ)のeBook

入塾案内/電子書籍版はこちら