Blog|更新日:2022年11月28日/月曜日
I resumed colouring this banner. I really do love these vintage pencil crayons from Canada!

Do you have a favourite art supply from your childhood? I’d love to see your replies in the comments! Tune into the next blog for progress!
Blog|更新日:2022年11月27日/日曜日
アメリカジョージア州のサヴァンナには、「スクエア」と呼ばれる公園がいくつもあります。京都や奈良のように碁盤の目のようにダウンタウンが形成されているので、道に迷うことはありません。そして、数十メートルおきにこのような公園がいくつもあるので散歩、ウォーキングにはもってこいです。実際に、犬の散歩、ジョギングしている人も多くゆったりとした時間が流れています。みなさんも、ジョージア州に来た時には、ぜひサヴァンナを訪れてみてください!

Blog|更新日:2022年11月26日/土曜日
こんにちは。講師の鷲見でございます。
先日、古風な定食屋さんで食べたチャーハンの写真です。

なんとたくあんと一緒になっていたことがまず驚きした。
また、見た目だけでなく、味も今まで食べたことのあるチャーハンとは一線を画す美味しさでした。しょうゆ・ごま油のバランスが素晴らしいのか、ひみつはわかりませんが、何とも言えない香ばしさと共に、口の中いっぱいにザ・和風炒飯といった味が広がりました。
味を形容するのは難しいですね。ただ、このような食にありつけて幸せと思うばかりです。
鷲見
Blog|更新日:2022年11月25日/金曜日
前回の投稿でも、秋が趣味や勉強などにとても良い時期だということを書きましたが、皆さんは趣味などはありますでしょうか。
驚くことに、趣味を聞かれてもこれ!と言えるものがある人は少ないように感じます。多趣味な私からすると、そうした人たちはどういった休日の過ごし方をしているのかとても気になります。
秋に私が熱中している趣味はオートバイとキャンプです。(キャンプはあまりしていませんが、)
秋の紅葉や、温泉巡りなど知らない土地に開放的なオートバイでめぐるのは、四季折々の日本の魅力を堪能するのに最高の娯楽だと思います。
ですが、最近は空前のバイクブームでバイクの値段が高騰したり、免許を取りに行く人が急増しているとか。
海外でのバイクの話もたくさんありますが、それはまた別の機会に。
今だからこそ楽しめる、秋の趣味を見つけてみてはいかがでしょうか。

Blog|更新日:2022年11月25日/金曜日
ブラックフライデーとは、11月の第4木曜日の翌日にあたる日のことである。小売店などで大規模な安売りが実施される。 アメリカ合衆国では感謝祭の翌日は正式の休暇日ではないが休暇になることが多く、ブラックフライデー当日は感謝祭プレゼントの売れ残り一掃セール日にもなっている。―とのことですが、小売店がこのセールで黒字になるほど売り上げがあることから「ブラック」となっています。感謝祭の日本も欧米の文化にあやかってセールをするところが多くなってきましたね。
