Blog|更新日:2022年7月22日/金曜日
ようやく念願の夏休みが始まり、ワクワクが抑えられない子も多いと思います。
最近の小学校はコロナの関係で夏休みに学校のプールを使えないというところが多いようですね。
以前よりも泳げないという子たちが増えていると聞きました。
私が小学生のころ(10年以上前)はある一定の期間は学校のプールに行って水泳するのが普通でした。暑い中ほぼ毎日学校まで歩いて行き、疲れ果ててまた歩いて帰るという、小学生だったからできることだなと感じています。
アメリカでは家にプールがあることが多く、学校でプールの授業は基本的にはありません。日本とは大きな違いで、驚く人も多いと思います。
熱中症に気をつけて楽しい思い出を作ってくださいね。

Blog|更新日:2022年7月21日/木曜日
Hey y’all!
As all of y’all know, I am finally going home to Texas. After almost three years, I am finally getting the chance to see my family. I’m actually kind of nervous about going home because I haven’t been around a lot of Americans in such a long time. I might even experience culture shock! Regardless, I am so excited to see everyone and eat Mexican food! I have no idea what exactly I’m going to do over the course of a few weeks, but I know that I’m just lucky that I am getting this time with my family and friends.
I’m sorry that I won’t be here for a few weeks, but thank you so much for understanding. I can’t wait to come back and tell y’all all about my trip!
See y’all in class!
Here are some pictures of my friends and family!


Blog|更新日:2022年7月20日/水曜日
Hello!
So last night, I craved for Korean food. It was a 30-minute drive from Mizuho but I decided to go anyway.
I got some bibimbap and toppogi. The toppogi was really spicy but it was good. It was worth the long drive. I cannot wait to go back and try their samgyeopsal. It’s like the Korean version of yakiniku.
I hope y’all like it!

Blog|更新日:2022年7月17日/日曜日
小学1年生、2年生のクラスでは先週レッスン内でリビュークイズ(復習テスト)を受けてもらいました。
小学3年生から6年生は明日からの週で同様にリビュークイズを受けてもらいます。
1学期に学んできたことの復習をしっかりとして取り組んでくださいね。

Blog|更新日:2022年7月15日/金曜日
コロナで水泳の授業が無い所もあるみたいですが、梅雨が明けてプールの季節がやってきました。
小さいころずっと水泳を習っており、スポーツの話題について話す時に水泳をやっていた話をよくするのですが、
留学で同じ話題になり得意な泳ぎ方を聞かれた時にクロールを英語でなんというか知らなくて、そのまま英語っぽく「クロール」って言ったら何か通じた思い出があります。
後から調べたら英語でクロールはfront crawlと言うみたいで、文脈からcrawlだけでも通じたみたいです。
crawlには他に「這いずる」という意味や、赤ちゃんがやるハイハイのことを指します。
ちなみに、自由形はそのまま「freestyle」と言います、これからプールに行くことも多くなると思うので、
水泳を習っている人や、プールに行ったことを話すときに是非使ってみてください。