Blog|更新日:2024年6月26日/水曜日
中学生は学校の定期テストを終えた子がほとんどです。もうすぐ7月です。ハローズの単語テストなど追試や提出物の締め切りが近づいてきました…。 生徒本人にも毎週のレッスンで声掛けしますが、ついつい後回しにしてしまい締め切り直前にアワアワしながら自習室に通いつめる子を見守るのが恒例となっています( ̄▽ ̄;) まだ中学生ですが「もう」中学生でもあると思います。上手にスケジュール管理ができるようになってほしいです!

Blog|更新日:2024年6月25日/火曜日
It’s been getting very hot outside lately. Summer is here! After spending time outside on these hot summer days one of the best things to enjoy is a cold refreshing drink. One of my favorites is Pocari Sweat! Nothing hits the spot quite like it. Make sure y’all stay hydrated this summer!

Blog|更新日:2024年6月24日/月曜日

6月24日はUFOの日だそうです!
1947年にアメリカで初めてUFOが目撃されたと記録があり
UFO研究家はじめ有志が制定
米空軍は未確認飛行物体としてその事実を認めるようになりました
英語では・・・
Unidentified Frying Object の頭文字をとって
UFOとよんでいます。
私は今、少し怖い本を読んでいますが
蒸し暑い中、UFOのことなど考えると少し涼しくなれそうですね。
冷感ブランケットを片手にみんなも体験下さい~
Blog|更新日:2024年6月22日/土曜日
ホイアンは昔の風情がある小さな町ですが、お土産屋さんや食堂、ちょっとおしゃれなレストランが多いです。もう少し本来の街を楽しみたかったのですが、商業的なお店が並んでいてちょっと興ざめしました。それでも、きれいなちょうちんで夜の街は彩られました。物価も安く、円安にはぜひ行く国の一つだと思います。

Blog|更新日:2024年6月21日/金曜日
バイクに乗ることが趣味の私は、休日色々な場所へ出かけることが多いです。
この季節になると、山道を走っていると至る所に紫陽花が咲き始めています。
六月の花といえば紫陽花が思い浮かぶほど今の時期に見たい花ですよね。白っぽいものや紫のもの、ピンクのものなど様々です。
実は海外にも似た品種の花があるそうですが、紫陽花の原種は日本だそうです。
お出かけになる際はぜひ、探してみてはいかがでしょうか。
