イタリアに歩いて入国した日
Blog|更新日:2022年7月11日/月曜日
Blog|更新日:2022年7月11日/月曜日
Blog|更新日:2022年7月10日/日曜日
10こんにちは。講師の鷲見です。
以前、夜に散歩をしていた時、空をふと見上げたら、綺麗な星空が広がっていました。
その時手に持っていたペットボトルと星空をセットで写真を撮ってみました。
最近のiPhoneはすごいものですね。ペットボトルはもちろん、星も綺麗にうつすこともできました。
最新のガジェットの技術には驚かされてばかりです。
「最新の」という意味を表す英語は、多くあります。
‘newest’ ‘latest’ ‘cutting-edge’ ‘state-of-the-art’ など、色々です。
newest, latest などは意味がわかると思いますが、残りの2つは、知らないとわからない表現です。
ぜひ、覚えて使ってみてくださいね!
皆さんの ‘cutting-edge’ ‘state-of-the-art’ のテクノロジーなどはありますか?
あれば、シェアしてください!
鷲見
Blog|更新日:2022年7月8日/金曜日
Hey y’all!
Over the weekend I went to Nagoya to enjoy some delicious soft shelled crab Thai curry, and get some Amiibo cards for Animal Crossing.
It’s always nice to go into the city, and it was such a beautiful day to be there. No too hot but not too cold either!
When Animal Crossing first came out, you couldn’t find the cards anywhere. I remember Nikki and I going from shop to shop trying to track them down. We also checked on Amazon to no avail… Since the game has been out for a few years, I decided to head out and see if I could track a pack or two down. I was in luck as new collection had just come out!
Have you ever bought Amiibo cards?
Blog|更新日:2022年7月5日/火曜日
「気温が高くてお天気のいい、夏らしい日にしたいこと」を中学生の授業で英作文してみたところ、swimming in the sea, eating ice cream, going to ~と書く生徒がとても多かったです。小学生の子たちからは今年学校で再開されたプール授業のお話をよく聞きます。生徒たちが一昨年よりも去年よりも楽しい夏を過ごせるよう願っています。
生徒と海の話をしていて、ふとthalassophobiaという語を思い出しました。「海洋恐怖症」と訳される語で、本来はDSM-5という分類マニュアルを元にお医者さんが診断する恐怖症の一つだそうです。百聞は一見に…と昔ネットで画像検索してみたことがありますが、「こ、怖っ!(*_*;)」となり後悔しました。興味のある方はぜひ。